- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪豊胸ダウンタイム完全解説!経過をDr.吉江と振り返る!【Dr.吉江…

-
【要注意】脂肪吸引が痛い、は嘘!?痛くなくする方法は説明欄にあります。

-
尻トレと脂肪注入の相乗効果で信じられない豊満ボディが実現

-
脂肪吸引でファッションを楽しめる体型に! くびれづくりは「腰」が決め手…

-
誤解だらけ!?みんなが脂肪吸引をする本当の目的とは?|vol.189【…

-
踊りながら脂肪吸引の質問にお答えします!

-
脂肪吸引は何回通院する?最低1回で終わることも!|vol.613【ボデ…

-
二の腕の脂肪だけでMAX量豊胸できる?|脂肪吸引の母#83

-
脂肪吸引は未成年でもできるのか?<コメント返答>|vol.183【ボデ…

-
顔の脂肪吸引と糸のリフティングの同時実施は効果的?|vol.23【ボデ…

-
これ以上は落とさない方が良い適正体重とは?|vol.72【ボディデザイ…

-
ほぼ、全身脂肪吸引した方に質問しました!各部位の拘縮について!|vol…


















今回は「逆に老ける?顔の脂肪吸引で取らない方が良い脂肪」ということをテーマに、『顔の脂肪吸引施術』や『なぜ〇〇の脂肪は取らない方が良いのか』などについて北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!