- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引体験記 -顔・二の腕 編-/立山彩子 医師|Mods Clin…
-
シリコンバックは下にずれていても脇の下から取り出せるのか?|vol.1…
-
【9割が知らない】二の腕の脂肪吸引は’’脇肉’’と’’肩甲骨’’で変わ…
-
他院施術の修正事例について/北條誠至 医師|Mods Clinic(モ…
-
脂肪吸引手術の前日ってどうすればいい?こうすればいいんです!|vol.…
-
二の腕の脂肪吸引のダウンタイムを細かく解説!|vol.420【ボディデ…
-
【20代女性】二の腕・肩の脂肪吸引 症例紹介/吉江秀和 医師|Mods…
-
[タトゥーの形が変わる!?]健康面よりデザインの維持が難しいタトゥーが…
-
[手の若返り手術]ハンドリバイブに関する質問が沢山きたので答えます|v…
-
実は知らない!脂肪吸引のオペ時間ってどれくらい?|vol.394【ボデ…
-
【脂肪吸引】4年で15kg太った30代女性 顔+二の腕の吸引で華奢なカ…
-
「脂肪吸引で自分の中で完璧な身体になれた!」モニター様からDr.北條へ…
今回は「逆に老ける?顔の脂肪吸引で取らない方が良い脂肪」ということをテーマに、『顔の脂肪吸引施術』や『なぜ〇〇の脂肪は取らない方が良いのか』などについて北條先生が解説しています♬
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!