- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
垂れない?40歳以降の顎下の脂肪吸引について!【ボディメイク・トークル…
-
痛い箇所は動かしていい?水だまりのようなプニプニは?脂肪吸引ダウンタイ…
-
吸引できない部位を無理やり吸引すると…大変なことに…|vol.442【…
-
シリコンバッグ抜去後に脂肪豊胸したら豊胸って分からないくらい自然になり…
-
【全身脂肪吸引】顔、太もも、お腹、、細くなりすぎた全部位を振り返り!|…
-
【脂肪豊胸】太もも脂肪を胸に引っ越し!くっきり下乳の美乳バストへ!【D…
-
脂肪吸引専門クリニックだからこそダウンタイムを軽減できます!太もも+お…
-
気になるところは全部細く!7Lの脂肪吸引でガラッと生まれ変わる!【Dr…
-
【36歳女性/153cm_50kg】授乳経験あり・2児のママのコンデン…
-
【症例紹介】お腹・腰の脂肪吸引(2800CC)でキレイで自然なボディラ…
-
This is Our BRAND. - MAY -|Mods Cli…
-
【40歳男性 / 181cm / 79kg】腹部・腰の脂肪吸引 症例紹…
よく皆様から寄せられるお尻の脂肪吸引に関するご質問に対して、北條先生にお答え頂きました。
00:37 お尻の垂れた部分の脂肪吸引は引き締めに有効?
01:05 お尻を小さくしたいときに脂肪吸引は有効?
01:53 通院の回数は?
02:27 注入部位と吸引部位でダウンタイムに違いはある?