- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
顔の脂肪吸引で、シワを取ることは可能?|vol.287【ボディデザイン…
-
もたつき四角顔から三角顔になりたい!その改善策で大丈夫? 立山彩子の一…
-
脂肪吸引のダウンタイムはどこが一番キツイ?|vol.645【ボディデザ…
-
脂肪吸引がバレたくない人必見!専門ドクターによる傷が目立たない施術教え…
-
【女性/50代】おでこ・こめかみへの脂肪注入 症例紹介/ ボァイエ真希…
-
脂肪吸引女医がお互いをカウンセリング!豊胸&脂肪エイジングケアの嵐!|…
-
【全身脂肪吸引】顔、太もも、お腹、、細くなりすぎた全部位を振り返り!|…
-
ダイエットは一つじゃない!体脂肪を落としたいなら◯◯をすべき!他 立山…
-
【母の質問回答vol.34】初めての脂肪吸引でドキドキ!事前に準備する…
-
【脂肪吸引】拘縮期間中ひきつった笑い方になる事ってある?|vol.51…
-
顔の脂肪吸引 - 術前と翌日の比較 -|vol.147【ボディデザイン…
-
術後のケアはインディバとエンダモロジーのどっちが良い?|vol.83【…
-
太ももの脂肪吸引した翌日から、こんなに歩けます!モニター症例:翌日との…
-
圧迫固定は仕上がりに影響する?|vol.268【ボディデザインTV】
-
ダウンタイムに大差がつく翌日縫合「できるクリニック」と「できないクリニ…
-
シリコンバックは下にずれていても脇の下から取り出せるのか?|vol.1…
今回は「顔の脂肪吸引+糸リフトの併用で効果アップ」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のテーマのまとめ
0:22 Youtubeで頂いたコメント内容
0:36 脂肪吸引と糸の相乗効果は?
0:45 脂肪吸引で皮膚はたるまない
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!