- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪の有効活用 - マイクロCRFダーマペン -/北條 誠至 医師|M…
-
【脂肪豊胸】豊胸のプロが教える!脂肪注入後の定着率を最大限に上げる方法…
-
重い人がますます太ってしまう理由
-
移転完了!モッズクリニックはどう変わる?|vol.157【ボディデザイ…
-
【お尻の脂肪注入】自分の脂肪でヒップアップすることを選択した女性達|脂…
-
【翌日のビフォーアフター】お尻への脂肪注入後のボディラインの変化【…
-
コンデンスリッチ豊胸【第2弾】長年のコンプレックスからついに開放..…
-
【脂肪吸引のオペ当日】遠方からのモニターさまの脂肪吸引に密着しました!…
-
カウンセリングに行ったレベルで二の腕脂肪吸引がわかる動画。|vol.3…
-
脂肪吸引したいけど仕事休めません!脂肪吸引後の仕事復帰について解説しま…
-
モッズクリニック新メニュー『二の腕全周』の脂肪吸引|Mods Clin…
-
顔の脂肪吸引は取りすぎNG!この量だけで頬スッキリ顎シュッと!【Dr.…
今回の動画は「二の腕の脂肪吸引術後、肘の周りに水が溜まる?」というテーマです!
術後1週間のモニター様です!一番浮腫んでいる時期ですね〜!
知らないと驚いてしまう方も多いかもしれません!
脂肪吸引を検討している方に、ぜひ観て頂きたい動画です♪
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:16 患者様とドクターの会話
0:59 脂肪吸引した部位に溜まる水について
2:18 術後経過の不安はすぐに連絡してほしい
術後の拘縮についての動画はこちら
脂肪吸引のダウンタイムについての動画はこちら
このチャンネルでは、ボディメイクを中心に脂肪吸引・脂肪注入のことについてもお話していきます!