- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          騙されないで!脂肪が減る漢方って本当に効果があるの?【Dr.吉江 脂肪… 
- 
          
          もしかしてアレルギー?脂肪吸引をしたあとに痒くなる原因は…?【Dr.吉… 
- 
          
          細身でもできない太もも隙間!脂肪吸引で別人シルエットに!【Dr.吉江 … 
- 
          
          二の腕だけじゃ勿体無い!二の腕脂肪吸引に肩をプラスするメリット【Dr.… 
- 
          
          【脂肪吸引】4年で15kg太った30代女性 顔+二の腕の吸引で華奢なカ… 
- 
          
          本気の人は即分かります![脂肪吸引・脂肪注入]のカウンセリングについて… 
- 
          
          「質問ありますか?」の時、重要な情報をしっかり引き出す裏コツ【美容外科… 
- 
          
          翌日縫合の効果は絶大です! 
- 
          
          【Vlog】美容外科医の1日ってどんな感じ?【モッズクリニック】 
- 
          
          脂肪吸引後にインディバは効果的なのか?|vol.11【ボディデザインT… 
- 
          
          脂肪吸引の事故はどう避ける?発生する原因と予防策を徹底解説 松元 宗一… 
- 
          
          頬顎下の脂肪吸引をしたい!でも以前HIFUを2回やってます。施術に影響… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回は顔の脂肪吸引のカウンセリングを実演してみました。
カウンセリングって一体どんなことをするんだろう?イメージが付きにくいと思っている方、いらっしゃると思います。
今回はカウンセリングの様子を実演してみましたので、ぜひ最後までご覧ください!
0:00 今回の内容
0:39 カウンセリングの実演
0:49 患者さまのお悩み
1:51 施術の提案
3:18 傷についての説明
4:02 術後についての説明
6:08 術後のイメージについての説明
9:17 患者さまからの質問
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!