- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
騙されないで!脂肪が減る漢方って本当に効果があるの?【Dr.吉江 脂肪…
-
顔の脂肪吸引は取りすぎNG!この量だけで頬スッキリ顎シュッと!【Dr.…
-
知っておくべき脂肪吸引のむくみを減らす方法と術前に準備しておくもの【D…
-
太もも脂肪吸引でお尻が垂れないか心配?当院でそんなことはありえません!…
-
老け顔原因の目のクマ!取るならセットで脂肪注入?他 立山彩子の一問一答…
-
【頬・あご下の脂肪吸引】手軽に受けれる脂肪吸引部位ナンバー1【ボディメ…
-
脂肪吸引前に増えてしまった脂肪は・・・〇〇しやすい?【Dr.吉江 脂肪…
-
脂肪吸引で妊娠・産後にたるんだ体型を元通りに!【ボディメイク・トークル…
-
太ももの脂肪吸引を綺麗に仕上げるコツを語る|vol.42【ボディデザイ…
-
腫れのピーク!施術1週間後のダウンタイムを一挙解説!後編【太もも・お腹…
-
韓国アイドルのような細い足に!太ももの脂肪吸引のモニター症例です【ボデ…
-
細身でもできない太もも隙間!脂肪吸引で別人シルエットに!【Dr.吉江 …
今回は皆様からいただいた質問にお答えします。
今回いただいたのは「太もものベイザー脂肪吸引を考えています。なるべく早く仕事復帰したいためにダウンタイムを短くするために利尿剤を飲みたいと考えています。そういったものを飲めば早くむくみは無くなりますか?」という質問です。
脂肪吸引をご検討の方、ぜひ参考にしてみてください!
0:00 オープニング
0:08 今回の質問内容
0:31 結論
1:31 エンディング
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!