- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          モニター価格での施術はタイミングが命です!!|vol.519【ボディデ… 
- 
          
          顔の脂肪吸引後の不安を解消!経過観察以外にできる事があるのか返答します… 
- 
          
          【母の質問回答vol.35】ブラジリアンバットリフトの後長時間座っても… 
- 
          
          サウナ好き必見!脂肪豊胸後のサウナは定着に影響があるのか…!?|vol… 
- 
          
          【母の症例紹介vol.12】お腹の脂肪吸引から2ヶ月、拘縮ガッツリ出て… 
- 
          
          【脂肪吸引】綺麗なくびれを作るのに必要な5つの施術部位!!|vol.5… 
- 
          
          1回やったら他のところもやりたくなった♡骨格ウェーブさんお腹の脂肪で2… 
- 
          
          【脂肪吸引・脂肪注入】不妊治療後にボディメイクを決めた訳【ボディメ… 
- 
          
          【症例紹介】驚愕!70kgから大変身!お腹周りの脂肪吸引とダイエットの… 
- 
          
          【脂肪吸引】彼氏に堂々と見せびらかしたいボディーに… 腹腰吸引で目立つ… 
- 
          
          お腹の脂肪吸引を綺麗に仕上げたいなら気をつけて欲しい2つの事【ボディメ… 
- 
          
          【脂肪豊胸】吸引+豊胸で激変上半身!たった1ヶ月で似合う服装が変わる3… 
- 
          
          脂肪吸引する時に見るこの“お灸”みたいなのって何ですか?【Dr.吉江 … 
- 
          
          【二の腕脂肪吸引】実は当院では〇〇までが吸引範囲です!【Dr.吉江 脂… 
- 
          
          【全エリア網羅】お腹の脂肪吸引の全てがわかる14分【たるみにしない!く… 
- 
          
          【モニター完全密着】「マーキング」編(第2話)/カウンセリング〜手術後… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回は
「お腹と腰回りの吸引の場合、傷跡はおへそとお尻の割れ目辺りの2か所だけですか?鼠蹊部にも傷つきますか?」
という質問にお答えしました。
脂肪吸引の際は基本的には全面3箇所、背中1箇所の計4箇所に傷を付けて脂肪吸引を行います。
ただし、ボリュームが多い方は胸下に傷を作り、そこから脂肪吸引を行う事があります
【目次】
0:00 オープニング
0:11 本日のテーマ
0:31 基本的には4箇所で状況に応じて胸下に傷を追加する事もあります
1:21 質問箱回答