- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【母の質問回答vol.34】初めての脂肪吸引でドキドキ!事前に準備する…
-
若返り?印象が変わる?顔の脂肪注入オススメ部位!|vol.571【ボデ…
-
【出産後によくある悩み】授乳後のバストについて/ボァイエ真希子 医師|…
-
お腹と腰はセットが断然オススメ♡その理由、教えちゃいます♪【ボディメイ…
-
脂肪吸引で作った超絶キレイな「くびれ」の秘密についてお話しします!|v…
-
脂肪吸引の他院修正!胸下の脂肪、なんで残しちゃうんだろう・・・?【ボデ…
-
【女性/28歳/161cm/49kg】お腹周りからの脂肪吸引とCRF豊…
-
腫れのピーク!施術1週間後のダウンタイムを一挙解説!後編【太もも・お腹…
-
0:06 / 5:12 • 毎日症例ブログ更新中! 内出血…拘縮…
-
【豊尻】お尻の脂肪注入、極上ヒップがついに完成!!!【ボディメイク・ト…
-
【症例紹介】お腹と腰周りの両面からの脂肪吸引でポッコリお腹を一気に卒業…
-
【密着】オペ前から1ヶ月後まで正直な感想たくさん聞いちゃいました【ボデ…
-
[限界ギリギリ]胸部、下部、腹部、腰部の脂肪吸引は1回の手術で可能?|…
-
下半身全体を吸引!シルエットがまるごと変わります!【ボディメイク・トー…
-
落ちないコロナ太り...ダイエット+脂肪吸引でスタートダッシュ!【Dr…
-
日々進化する脂肪吸引・注入!ひと昔から現代にかけて進化した事は?|vo…
今回は
「お腹と腰回りの吸引の場合、傷跡はおへそとお尻の割れ目辺りの2か所だけですか?鼠蹊部にも傷つきますか?」
という質問にお答えしました。
脂肪吸引の際は基本的には全面3箇所、背中1箇所の計4箇所に傷を付けて脂肪吸引を行います。
ただし、ボリュームが多い方は胸下に傷を作り、そこから脂肪吸引を行う事があります
【目次】
0:00 オープニング
0:11 本日のテーマ
0:31 基本的には4箇所で状況に応じて胸下に傷を追加する事もあります
1:21 質問箱回答