- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【母の質問回答vol.1】手の甲脂肪注入でふっくら若々しい印象に!|脂…

-
顔の脂肪注入後も体重キープするべき?|vol.254【ボディデザインT…

-
【40代】顔の脂肪注入で超若返り!年齢の痩け全解消で心も若くモテまくり…

-
【コメント返答】脂肪注入に使用する脂肪もベイザーを使用する?|vol.…

-
【脂肪豊胸】自然なバストを手に入れたい細身女性 手術から1ヶ月術後変化…

-
ずっと気になっていたバストの左右差、脂肪吸引で解決しませんか?【Dr.…

-
【脂肪豊胸】脚痩せと美バストを同時に手にいれる! プロが手がける脂肪豊…

-
3カップUP!2回の脂肪豊胸でAカップからDカップに激変!【Dr.吉江…

-
【男性豊胸2回目の症例】バストゼロの状態から女性らしいバストを作る為の…

-
脂肪吸引の修正施術と修正が出来ない場合|vol.15【ボディデザインT…

-
お腹の脂肪吸引よくある失敗3タイプ。原因と対策をプロが解説します!|脂…

-
こんなところも脂肪吸引できる!王道ではない脂肪吸引箇所とは?|vol.…

-
脂肪注入じゃ治らない?老け見えの梅干しシワをなくすには?他 立山彩子の…

-
【180日痩せ】これが完璧なダイエット計画&全身脂肪吸引計画!|美ボデ…

-
【小顔持続のコツ】エラボトックス注射×脂肪吸引の効果持続は如何ほど!?…

-
【奇跡の痩せ薬?】マンジャロ離脱して脂肪吸引しに来る人が急増している3…


















前回、今まで受けてきた美容医療についてお話ししましたが
今回は美容外科医の私が今後受けたい美容医療についてお話しします。
どんな美容施術を受けたいか、脂肪吸引専門クリニックのドクターである私ですから皆さんもうお分かりかもしれませんね!
ぜひ最後までご覧ください!
0:00 脂肪吸引専門の私が今後受けたい施術
0:17 ①脂肪吸引
1:39 ②顔への脂肪注入
2:54 ③バストへの注入
3:51 ④マイクロCRFダーマペン
このチャンネルでは、脂肪吸引・脂肪注入だけではなく
それ以外の美容医療のことや皆さんのお悩み相談など
美容について様々なことを発信しています。
皆さまぜひ、高評価・コメント・チャンネル登録をよろしくお願いします!