- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
どうしても家族にバレずに脂肪吸引したい!フェイスバンドが必要な日数は〇…
-
【母の質問回答vol.13】「麻酔科専攻しようか悩んでます」現役医大生…
-
脂肪豊胸後のブラジャーはどれでもいいわけではありません!|vol.60…
-
騙されないで!【筋トレでバストアップ】の罠【ボディメイク・トークルーム…
-
頬顎脂肪吸引のモニター様をご紹介します!【ボディメイク・トークルーム …
-
【顔痩せ】ボディ痩せてる人でも顔の脂肪吸引する理由がわかる動画【ボディ…
-
脂肪吸引体験記 -顔・二の腕 編-/立山彩子 医師|Mods Clin…
-
習い事で正座をしなければいけない…太ももの脂肪吸引を受けた後すぐに正座…
今回は
「麻酔で眠ったあとの記憶がないです!手術室からどうやって個室に移動したんですか?」
と言うご質問にお答えしました。
当院でSNS向けに、術後◯時間の様子と言って「WALK TODAY,WORK TOMORROW」の動画を投稿していますが
実際は動画より、もっと早い時間に歩いています。
それが、術後目が覚めてから個室に移動して頂く時です。
この間、まだ少し麻酔が効いているので患者様によっては移動した事を覚えていない場合がありますが、しっかりご自身の足で個室まで移動されています。
【目次】
0:00 オープニング
0:09 質問紹介
0:23 実は患者様自らの足で個室まで移動しています!
0:54 起きてからも麻酔の影響で記憶が曖昧な方も居ます