- 【コンデンスリッチ豊胸のリスク・副作用など】
- <治療概要>コンデンスリッチ豊胸:自分の脂肪を用いた豊胸術で、腹部や脚から吸引した余分な脂肪から特許技術によってコンデンスリッチファット(CRF)を生成してバストへ注入。不純物を含まない為、安全かつ自然にボリュームアップが可能。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
なにを着ても貧相に見える胸元...脂肪豊胸でファッションを楽しむ人生に…
-
脂肪吸引の「吸引量」は全て脂肪?麻酔液?という質問にお答えします!【ボ…
-
脂肪吸引後のダウンタイム中で絶対悩むこと「拘縮」について!他人が触った…
-
【最善の選択?】シリコンバッグの取り出しと脂肪豊胸は同日?別日?|vo…
-
46歳(授乳経験有り)コンデンスリッチ豊胸のモニター様の5ヶ月後をご紹…
-
【細い方のコンデンスリッチ豊胸:第2弾】オペ後、衝撃のビフォーアフター…
-
脂肪吸引・脂肪注入するなら避けられない内出血!結果への影響についてお話…
-
【脂肪豊胸】豊胸のプロが教える!脂肪注入後の定着率を最大限に上げる方法…
-
【脂肪豊胸する前に見て】シリコンバックと徹底比較!バレないバストを失敗…
-
シリコンバッグ豊胸→脂肪注入豊胸したいなら知っておくべき事!【ボディメ…
-
下にズレたシリコンバッグを抜去する方法/ボァイエ真希子 医師|Mods…
-
シリコン抜去後のバストも脂肪注入で自然な形にできます!【ボディメイク・…
-
【豊胸】痩せ方女性を脂肪注入で豊乳に♡【ボディメイク・トークルーム】脂…
-
【脂肪豊胸】男子胸からの卒業!夏にはもう上着でビキニを隠さない! ep…
-
【豊胸2回】海外住み美女のバストのボリュームアップに密着
-
サウナ好き必見!脂肪豊胸後のサウナは定着に影響があるのか…!?|vol…
今回は
「シリコンバッグを取り出して脂肪を入れる事にした理由は何でしょうか?」
と言うご質問にお答えしました。
基本的にシリコンバッグの除去をお願いする患者様は
長期的に体内に入れていた方が多く、皮膜硬化や形の変化が発生してしまっているケースが多いです。
その状態から、再度シリコンバッグを挿入しなおすと言うのは、少し抵抗がある方が居ますので
より自然で、精神的な不安を軽減した状態で
シリコンバッグが入っていた時と同じくらい、バストサイズを補えないかと考えた時に、脂肪豊胸を行おうと考えました。
ただし、脂肪豊胸=摘出不要と言う考え方は控えた方が良いと思います。
当院では細心の注意を払って施術しており
他院様におかれましても、しっかりと施術を行い経過観察をしてもたいして炎症などが起きていなければ問題ありませんが。
脂肪豊胸も入れ方を間違えたりすると
しこりが出来て摘出を行わなければならないので
「なんとなく脂肪は液体っぽいから医療ミスが発生しても大丈夫でしょ?」
と言う考えで施術を行なってしまうと、後々大変な事になるので注意してください。
【目次】
0:00 オープニング
0:09 質問紹介
0:22 バック除去後に出来た空洞に脂肪注入をして精神的なケアをする音を目的に始めました。
1:24 特例ですが脂肪注入をした場合でも後日摘出などのケースもあります。