- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          患者様に突撃インタビュー!脂肪吸引1週間後の痛みってどんな感じ?【Dr… 
- 
          
          元の体を忘れるぐらい綺麗に!脂肪豊胸は6ヶ月でここまで変わる…!【Dr… 
- 
          
          「やってよかった!」脂肪豊胸で着たい服が着れるペラペラのお腹と丸いバス… 
- 
          
          脂肪吸引を決意したあなたに!カウンセリングでこれだけは気にしてほしいた… 
- 
          
          太る原因をダイレクトに!これが脂肪吸引のスーパーメリット! 立山彩子の… 
- 
          
          脂肪豊胸でしこりができるって危険?豊胸・注入のプロが徹底解説! 
- 
          
          知らなかったら怖い?頬顎の脂肪吸引、術後に口が引きつって笑えない|vo… 
- 
          
          【母の質問回答vol.24】痩けた頬には脂肪を入れてふっくらさせましょ… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回はインスタグラムでいただいた質問にお答えしていきます。
モニターをお考えの方もそうでない方も!是非最後までご覧ください!
0:00 オープニング
0:18 1つ目の質問
0:58 モニター対象外になる方
1:58 実はタイミングもある
2:23 2つ目の質問
2:42 土日祝は適応外?
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!