- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          気になる脂肪吸引後のむくみ!普段着は着れなくなる!?【Dr.吉江 脂肪… 
- 
          
          専門医が解説!これさえ見れば脂肪吸引選びで悩まない!【Dr.吉江 脂肪… 
- 
          
          脂肪吸引、太ももだけ細くなってふくらはぎとのバランスが!?【Dr.吉江… 
- 
          
          測るのも恥ずかしかった胸…盛らなくても水着を着こなせるバストに脂肪豊胸… 
- 
          
          同時にできる?脂肪吸引・注入とレーザー治療について|vol.219【ボ… 
- 
          
          自己嫌悪→食べる→太る!負のループから抜け出したい!脂肪吸引医が回答V… 
- 
          
          劇的変化で生まれ変わりたいなら全身フルコース【Dr.吉江 脂肪吸引カウ… 
- 
          
          老化によるたるみは頬顎の脂肪吸引だけで満足できる!?という疑問にお答え… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回は「二重の手術をする予定があります。できればその日と同時に脂肪吸引したいのですが可能でしょうか?」というご質問にお答えしていきます。
是非最後までご覧ください!
0:00 今回の質問
0:24 結論
0:34 同時にできない場合
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!