- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
まつげパーマよりも楽だった!?脂肪吸引の痛みについてお話しします【Dr…
-
気になるところは全部細く!7Lの脂肪吸引でガラッと生まれ変わる!【Dr…
-
気になるバストの左右差なくせちゃいます!脂肪豊胸でサイズアップも左右差…
-
もう古い?圧迫着はキツくないといけないのか【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…
-
ブラジリアンバットリフトで必要な脂肪量は〇〇cc!?その理由とは?【D…
-
サイクリングが趣味です!脚の脂肪吸引後にいつからできますか?|vol.…
-
【太ももの脂肪吸引】吸引量でダウンタイムが全然違います【ボディメイク・…
-
脂肪注入した胸はいつから揉まれても大丈夫?〈コメント返答〉|vol.1…
-
20代女子の丸すぎるお腹が脂肪吸引で脅威のくびれ!|脂肪吸引の母
-
一切記憶が無いけどいつ手術室から個室に移動したの?|vol.509【ボ…
-
脂肪吸引をした患者さまとダウンタイムについてお話ししました!拘縮を早く…
-
勝手に脂肪吸引計画!夏までに美ボディをゲット!【ボディメイク・トークル…
今回は顔の脂肪吸引の際に吸引するジョールファットについて解説いたしました!
バッカルファット、メーラーファットとの違いも正しく理解することであなたの理想に合った吸引ができるはずです!
0:00 今回のご質問
0:34 顔の脂肪吸引と一緒に…?
0:38 他の吸引箇所との違い
1:18 カウンセリングの同日に手術可能!
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!