- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          凍結した脂肪でダウンタイム軽減?!脂肪吸引×脂肪豊胸で理想のボディにな… 
- 
          
          10代最後に脂肪豊胸でバストの悩みをゼロに!大人になっても小さくならな… 
- 
          
          脂肪吸引専門クリニックだから一回でがっつり取れます!同日に複数部位も可… 
- 
          
          モッズなら二の腕だけじゃない!腕のフルコース!【Dr.吉江 脂肪吸引カ… 
- 
          
          サイズを変えずにシリコンバッグを脂肪に置き換えたい|vol.175【ボ… 
- 
          
          ドクターは脂肪吸引・脂肪注入で皆さまの悩みを解決したい一心です!|vo… 
- 
          
          脂肪吸引と脂肪注入で理想のボディラインを目指せます【配信切り抜き】モッ… 
- 
          
          【コメント返答】アラフィフの脂肪吸引は敢えて脂肪を残す?/ボァイエ真希… 
- 
          
          イベント前の二の腕脂肪吸引…術後どれくらいで間に合う?ダウンタイムの期… 
- 
          
          脂肪豊胸後に見逃してはいけない大事なサイン 他 立山彩子の一問一答 V… 
- 
          
          脂肪吸引したい箇所周辺に、放射線治療受けたことがある場合について|vo… 
- 
          
          【5,000cc】上半身の脂肪吸引 術後たった1日でくびれもできた!? 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回はえくぼは脂肪吸引でなくなってしまうのか?というご質問にお答えいたしました!
0:00 今回のご質問
0:20 脂肪吸引するとえくぼは…
0:43 妊娠線もよく聞かれます
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!