- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
モッズクリニック特注のカニューレについて解説します!【Dr.吉江 脂肪…
-
脂肪吸引の年齢に遅い早いはない!シニア向けドクター選びでの注意点!【D…
-
頬がコケて老け顔に…若返りに脂肪注入が絶対オススメな理由【Dr.吉江 …
-
ダウンタイムはできるだけ短く!術後の麻酔液対策についてご紹介!【Dr.…
-
脂肪吸引や豊胸後の夜事情についてこっそりお話しします♡【ボディメイク・…
-
ストレスで食べ過ぎるのをやめたい…脂肪吸引女医のおすすめストレス解消法…
-
脂肪吸引後に水が溜まっているか判別する方法はありますか?|vol.53…
-
ボトックス!値段の差の訳を解説します♪【ボディメイク・トークルーム V…
-
【お腹の脂肪吸引ダウンタイム】ベイザー4Dで翌日から腹筋女子に大変身【…
-
冬のうちに全身脂肪吸引しておきたい!とすれば…?|vol.639【ボデ…
-
気になるのは、ポッコリ下っ腹。そしてくびれが欲しくて・・・【お腹の脂肪…
-
モッズクリニックの曲がりカニューレとは?/ボァイエ真希子 医師|Mod…
今回はえくぼは脂肪吸引でなくなってしまうのか?というご質問にお答えいたしました!
0:00 今回のご質問
0:20 脂肪吸引するとえくぼは…
0:43 妊娠線もよく聞かれます
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!