- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
脂肪吸引後に太るとせっかくの吸引はムダになる?よくある勘違いを専門医が…
-
イノシシみたいと言われた脚と小さなバストがコンプレックス…そのお悩み、…
-
【脂肪吸引専門クリニックのスタッフが選ぶ】脂肪吸引したいと思う部位BE…
-
気になる部分は脂肪吸引で解決!服のサイズ、変わります【Dr.吉江 脂肪…
-
同じ部位の脂肪吸引は何回できる?〈コメント返答〉|vol.178【ボデ…
-
脂肪吸引手術後、利尿剤って飲んでもいいの?【Dr.吉江 脂肪吸引カウン…
-
同じくらいの脂肪、吸引できる?モニター症例と同じ体重&身長の方からのご…
-
女医も実際にやって大満足の背中脂肪吸引について解説!|脂肪吸引の母#1…
-
二の腕・肩から1000ccの脂肪吸引をした方とのリアルな会話!【ボディ…
-
自分の胸とは思えない!?2回目脂肪豊胸で貧乳Aカップが憧れのEカップに…
-
二の腕横の張り出しが解消するだけでこんなにスッキリ!【ボディメイク・ト…
-
二の腕の脂肪吸引を綺麗に仕上げるコツを語る|vol.43【ボディデザイ…
今回は二の腕を激細にするにはどんな施術が必要ですか?という質問を実際の症例を紹介しながら解説いたしました!
0:00 今回のテーマ&ご質問
1:09 二の腕を激細にするには…
1:54 実際の症例
5:06 まとめ
このチャンネルは、モッズクリニックのドクターである吉江秀和が、脂肪吸引・注入を中心に美容に関する情報を配信していきます。
カウンセリングのように、皆さまとコミュニケーションできる場所にしたいと思いますので、疑問・質問などコメントお待ちしております!
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!