膨大な症例数から得られたノウハウがあるため、細かい部分まで含めると他院様といろいろ違います。
大まかにお伝えすると、翌日縫合や麻酔液を2回絞り出すことで術後のダウンタイムを軽減します。その他にも、ベイザーリポの使用や極細の吸引管(カニューレ)を使用することで体の負担を抑えています。詳しいお話は一度カウンセリングで説明させてください。
痛みに弱い方こそ、ダウンタイムや痛みの軽減に力を入れている当院をオススメします。
新着一覧
-
-
なぜ脂肪吸引のダウンタイムを軽くできるんですか?
-
脂肪注入した箇所は将来的に太りやすくて凸凹になりやすいんですか?
-
二の腕の脂肪吸引の手術3日後のむくみはどれくらいですか?
- お客様の相談
-
二の腕の脂肪吸引の手術3日後くらいのむくみはどれくらいですか?
翌日の写真はよくブログで見るので、そこまでむくんだり腫れたりしないのは理解できました。逆に3日後くらいの状態がどんな感じなのか気になります。 - ボァイエ先生の回答
-
ご質問ありがとうございます!
二の腕の脂肪吸引の手術翌日、傷口を縫合するとむくみや腫れが出ます(それでも術前よりもしっかり細くなっているのがご実感いただけます)。
術後3日前後は、むくみによって、一時的に術前くらいの太さに戻る方が多いです。術後1〜2週間ほどで落ち着きますので、ご安心ください。
経過には個人差がありますが、ご参考にしていただければと思います。 - 2020.11.27 [ 脂肪吸引 / ボァイエ 真希子 ]
-
脂肪注入豊胸はたくさん種類がありますが、どの方法がおすすめですか?
- お客様の相談
-
脂肪注入豊胸を受けたいのですが、コンデンスリッチとかピュアグラフトとか、セリューションとか、種類がたくさんあって悩みます。どういう違いがあるのかも正直いまいち分かりません……。
どの方法がおすすめですか? - 長野先生の回答
-
脂肪専門クリニックである当院は、コンデンスリッチ豊胸を第一選択としております。
ピュアグラフト豊胸やセリューション豊胸をメニューに取り入れていないのは、コンデンスリッチ豊胸が患者様にとって費用対効果、コストパフォーマンスともに最も優れているためです。
それぞれの説明をすると文章ではかなり長くなるので、ぜひカウンセリングにお越しの際に説明させてください。 - 2020.11.25 [ 豊胸・バストアップ / 長野寛史 ]