1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. よくあるご質問/お悩み相談集(155ページ目)

新着一覧

  1. 脂肪吸引後に水抜きが必要になることはありますか?

    お客様の相談
    脂肪吸引で水抜きが必要なケースがあるといった情報を、ネットで見かけました。
    むくみではなく、水膨れのようなものができるから注射で水を抜くのことでした。痛いようです…。
    どうしてそのようなことが起こるのでしょうか?
    長野先生の回答
    脂肪吸引を受けた直後は、脂肪があった部分が空になり、水分が溜まりやすくなります。
    当院では適切な圧迫と翌日縫合をしておりますので、注射器で抜くほど水抜きが必要になるケースはごく稀です。
    万が一水が溜まったとしても、時間の経過とともに吸収され、自然に溜まらなくなっていきます。
    2020.09.23 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  2. 脂肪注入豊胸の後にヒアルロン酸を注入しても問題ありませんか?

    お客様の相談
    半年前に他院で脂肪注入豊胸をしましたが、もう少し大きくしたいと思っています。
    ただ、脂肪注入豊胸をしてくれたドクターには「もう取れる脂肪がない」と言われました。
    それならヒアルロン酸しかないなと思っています。脂肪の上にヒアルロン酸を入れるのは問題ありませんか?
    北條先生の回答
    脂肪注入で豊胸されていても、そこから術後6ヶ月が経過しているのであれば問題ないでしょう。
    ヒアルロン酸は乳腺の下に注入します。
    2020.09.22 [ 豊胸・バストアップ 北條誠至 ]
  3. コンデンスリッチ豊胸を考えています。脂肪の質に年齢は関係しますか?

    お客様の相談
    コンデンスリッチ豊胸を考えている40代女性です。
    ひとつ疑問があります。脂肪の質に年齢は関係ありますか?20代の脂肪の方が若くて定着しやすいなど…です。
    長野先生の回答
    年齢で比較して、脂肪の定着率の良し悪しは特に差がないと考えています。
    実際に当院では40代の方も数多くコンデンスリッチ豊胸をしており、良い結果が得られています。ご安心ください。
    2020.09.18 [ 豊胸・バストアップ 長野寛史 ]
  4. 脂肪吸引の後につけるガードルは自分で用意するんですか?

    お客様の相談
    太ももの脂肪吸引を考えています。術後はガードルをつけるとのことですが、それは自分で準備するのでしょうか?
    貸していただく場合はいつまで貸してもらえますか?
    北條先生の回答
    当院の場合はご自身で用意されてもいいですし、また用意がなくても術後1週間程まで貸し出しております。
    術後は圧迫下着のサイズが変わることもありますので、貸し出しのご利用をお勧めしています。
    術後1週間までは貸し出しの圧迫下着を着用いただき、それ以降も着用される場合は購入をご検討いただくのが良いかと思います。
    2020.09.17 [ 脂肪吸引 北條誠至 ]
  5. 目の下の脱脂をするなら脂肪注入も一緒にした方がいいんですか?

    お客様の相談
    目の下のクマに悩んでいます。膨らみがあるので、脱脂かなと思っています。
    いろんな美容外科では脱脂と脂肪注入を一緒にしているみたいですが、それはなぜですか?やはり2つやった方がいいのでしょうか?
    ボァイエ先生の回答
    こんにちは!ご質問ありがとうございます。
    必ずしも2つ一緒に行う必要はありません。目の下のクマの場合、脂肪注入が必要な方とそうでない方がいらっしゃいます。
    目袋の下や靭帯のところが凹んでいる、または中顔面に高さがないタイプの方は脂肪注入を一緒にするとより若々しい印象になります。
    2020.09.16 [ エイジングケア ボァイエ 真希子 ]