1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. よくあるご質問/お悩み相談集(182ページ目)

新着一覧

  1. ヒアルロン酸でボコボコになったおでこは脂肪注入で治りますか?

    お客様の相談
    他院でおでこにヒアルロン酸注入をしたところ、ボコボコした見た目になってしまいました。脂肪注入で改善できますか?
    北條先生の回答
    もちろん可能です。
    ただ、ヒアルロン酸の入っている場所には脂肪注入は行いませんので、まずは現在入っているヒアルロン酸を溶かして除去する必要があります。
    2019.12.13 [ エイジングケア 北條誠至 ]
  2. 普通の脂肪吸引とベイザー脂肪吸引の違いは?

    お客様の相談
    普通の脂肪吸引とベイザー脂肪吸引は何が違うんですか?
    北條先生の回答
    ベイザー脂肪吸引は従来の方法に比べて脂肪を融解・遊離しているためたくさん吸引できます。
    更に、皮下組織を温存するため皮膚の引き締め効果が高いのも特徴です。
    2019.12.12 [ 脂肪吸引 北條誠至 ]
  3. ふくらはぎの脂肪吸引をより効果的にするためにボトックス注射は必要ですか?

    お客様の相談
    ふくらはぎのベイザー脂肪吸引を考えています。より効果を出すためにはボトックス注射をやるべきでしょうか?
    長野先生の回答
    ボトックス注射はふくらはぎの筋肉を細くするために行います。
    そのため、より効果を出すためにはもちろんボトックス注射まで行ったほうがより細くはなります。
    2019.12.09 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  4. おでこへの脂肪注入は複数回やらないと効果がないですか?

    お客様の相談
    おでこに丸みを出したくておでこへの脂肪注入を考えています。おでこへの脂肪注入は複数回やらないと効果がないですか?
    北條先生の回答
    額を丸くするとより女性らしい印象になる大変人気の施術です。
    1回の注入でしっかりと効果が出ますのでご安心ください。
    2019.12.06 [ エイジングケア 北條誠至 ]
  5. 脂肪吸引後のむくみに適切なケアを教えてください。

    お客様の相談
    太ももの脂肪吸引を考えています。脂肪吸引後のむくみに適切なケアを教えてください。
    北條先生の回答
    脂肪吸引の術後は約2週間ほどむくみが出ます。
    適切な圧迫をすることでむくみを抑えることが出来ます。
    ただ、いずれにせよ時間が経過しないと改善はしませんので、気持ち的にあせらないことが一番大切です。
    利尿剤を服用するのは脱水等を引き起こしてしまう可能性がありますでお控えください。
    2019.12.05 [ 脂肪吸引 北條誠至 ]