- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【母の質問回答vol.9】脂肪豊胸って注入した直後から柔らかいの?|脂…

-
[彼氏に内緒で脂肪吸引を受けたい!!]同棲中の患者様によるお悩み|vo…

-
エイジングケアはヒアルロン酸だけじゃない!脂肪注入でメンテナンスフリー…

-
【腕の脂肪吸引】術後〇〇日目から劇的変化!みるみる細くなります【Dr.…

-
【必見】顔の施術前に絶対見て!小顔にする方法を脂肪吸引ドクターが徹底解…

-
このえくぼ気に入ってるのに!えくぼがある人が脂肪吸引をしたらどうなる?…

-
脂肪吸引後のボコつき!?これって自分でどうにかなる?|vol.531【…

-
【顔痩せ】頬がコケる?頬の脂肪吸引で失敗しないポイントを専門クリニック…

-
脂肪吸引後太ももの裏だけタプタプしてるですが通常経過ですか?|vol.…

-
ドクター的イチオシのコンデンスリッチ豊胸のモニター症例を解説します!|…

-
脂肪吸引・注入の施術に万全の状態で挑みたい!!前日にするべき事、しない…

-
セルライトは脂肪吸引で無くせるの?|vol.143【ボディデザインTV…


















今回は「過去に2回HIFUを受けたことがあるが、頬の脂肪吸引に影響ありますか?施術は可能ですか?」との質問をいただきました。
結論から言うと脂肪吸引可能です。
※字幕テロップに間違いがあったので修正して再アップしています
【目次】
0:00 本日のテーマ
0:19 質問紹介
0:28 結論
0:45 HIFU経験者と未経験者
1:13 HIFU施術後すぐでも脂肪吸引可能?