1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. よくあるご質問/お悩み相談集(43ページ目)

新着一覧

  1. お腹以外の脂肪吸引を経験しています。今回お腹の脂肪吸引をしたら過去に施術した部位に脂肪が付きやすくなりませんか?

    お客様の相談
    数年前、他院でお腹以外の部位の脂肪吸引を経験しました。
    今回モッズさんでお腹の施術を希望していますが、今回の脂肪吸引によって、過去に施術した部位に再度脂肪が付いてしまわないか心配です。
    長野先生の回答
    医師の長野がお答え致します。
    脂肪吸引をした部位は脂肪量が減少し、リバウンドもしにくくなります。
    ただし、体全体の脂肪量は「摂取カロリーと消費カロリーのバランス」で決まりますので、脂肪吸引を経験していても、太れば優先的に他の部位に脂肪が付きますし、極端に体重が増えれば吸引した部位の脂肪もある程度増えます。
    懸念されている点に関しては、術後も体重維持に気を遣っていただければ大丈夫です。詳しくはカウンセリングでご説明させていただきますので、お気軽にお越しください。
    2023.12.11 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  2. 脂肪吸引から半年経過しました。ハイフや脂肪冷却をしても問題ありませんか?

    お客様の相談
    今年の春頃、二の腕と下半身の脂肪吸引、コンデンスリッチ豊胸をしていただきました。
    手術から半年経過しておりますが、ボディハイフや脂肪冷却を当てても問題ないでしょうか。
    長野先生の回答
    ご連絡ありがとうございます。
    手術から半年以上経っているので、脂肪冷却やボディハイフなど受けていただいて問題ないです。
    また気になることがあれば、気兼ねなくご連絡ください。
    2023.12.08 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  3. 60代でもコンデンスリッチ豊胸は可能でしょうか?

    お客様の相談
    65歳です。60代でもコンデンスリッチ豊胸は可能でしょうか?
    ボァイエ先生の回答
    ご質問ありがとうございます!
    もちろん可能ですよ。当院には、70代でコンデンスリッチ豊胸の施術を受けられた患者様も多くいらっしゃいます。
    カウンセリングで脂肪のつき方や持病の有無などを確認し、アドバイスさせていただきますので、よろしければ一度ご相談にいらしてください。
    2023.12.06 [ 豊胸・バストアップ ボァイエ 真希子 ]
  4. ダンサーをしています。二の腕と太ももの脂肪吸引後いつから体を動かせますか?

    お客様の相談
    ダンサーをしています。
    二の腕と太ももの脂肪吸引をしたいと思っているんですが、仕事が心配です…(なるべく早めに復帰したい)
    術後はどれくらい体を動かせない、運動できないと思っておくと良いですか?
    北條先生の回答
    脂肪吸引の術後は痛みや内出血、むくみ等のダウンタイムがあり、これらの症状は落ち着くまで約1~2週間かかります。
    とは言っても、2週間まで運動を制限することはありませんのでご安心ください。
    運動に関してですが、手術当日・翌日は激しい運動を避けていただき、3日~7日程度で痛み止めを飲みながら身体を動かしていただくのが現実的かと思います(無理のない程度に)。
    ダンスのお仕事をされている患者様も多くいらっしゃいますが、術後3日前後から復帰されている方が多いイメージです。参考になさってみてください。
    2023.12.04 [ 脂肪吸引 北條誠至 ]
  5. 膝の靭帯の手術を受けることになりました。下半身の脂肪吸引は難しいでしょうか?

    お客様の相談
    以前モッズクリニックさんで顔の脂肪吸引をしていただきました。
    次は下半身もお願いしたいと思っていたのですが、膝の靭帯を損傷したため手術することになりました。
    治るのに数ヶ月かかります。今後、脂肪吸引をすることは可能でしょうか?
    長野先生の回答
    大きな怪我をされたのですね。大変なことと思いますが、手術の成功と無事を祈っております。
    脂肪吸引に関しては大きな問題はございません。術後の経過が安定し、自力歩行できるレベルまで回復された後に、ぜひカウンセリングにいらしてください。お待ちしております。
    2023.12.01 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]