- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【最強の小顔効果】糸リフト後、脂肪吸引はどのくらい間隔を開ければ可能?…
-
【乳頭縮小】モッズなら豊胸と合わせて胸は大きく乳首綺麗に! 立山彩子の…
-
キケンな豊胸!アクアリフトと脂肪注入について〈コメント返答〉|vol.…
-
ひと月豊胸60件 専門医が胸にまつわる疑問に一挙回答!脂肪吸引&豊胸女…
-
授乳でエグれた胸が大復活!大学生の子を持つ30代若ママの脂肪豊胸1ヶ月…
-
シニア世代のコンデンスリッチ豊胸事情【ボディメイク・トークルーム】脂…
-
【乳頭縮小】モッズなら豊胸と合わせて胸は大きく乳首綺麗に! 立山彩子の…
-
脂肪豊胸や脂肪注入でしこりができるか不安な方は見てください【教えて長野…
-
【失敗】脂肪吸引のリスクとして術後に後悔する人が急増しています【教えて…
-
中学時代からのコンプレックス、脂肪吸引で自分らしく豊かな人生に【Dr.…
-
全身脂肪吸引したい!でもどこから?
-
【豊胸という終活:第3弾】1週間後に会ったらすごく元気でした【ボディメ…
今回は
「太ももの脂肪吸引が気になっています。
脂肪吸引したついでに豊胸もできるなら素敵だなあと思ったのですが、コンデンスリッチ豊胸をする場合でも、脂肪吸引だけした時と同じ量ガッツリ脂肪を取ってもらえるのでしょうか?」
という質問にお答えしました。
こちらに関しては文面でのお答えは難しいので、動画を見た上で一度モッズクリニックにお問い合わせください。
個別でお答えいたします。
【目次】
0:00 オープニング
0:09 質問紹介
0:33 結論
0:55 余る可能性はあるがしっかり脂肪吸引します!!
1:07 最終的な目標がある場合は段階的に注入する事を考慮して脂肪を取ります
1:18 段階的な注入の場合、極力冷凍じゃなく新鮮な状態で注入をしたいので、1回辺りを少なく抑えるケースもあります
1:51 おまけ質問箱回答コーナー