1. Mods Clinic(モッズクリニック)TOP
  2. よくあるご質問/お悩み相談集(35ページ目)

新着一覧

  1. 脂肪吸引した後、何回通院が必要ですか?遠方なので気になります

    お客様の相談
    脂肪吸引の手術を受けたいのですが、遠方から伺うことになります。
    施術後の通院は何回必要なのかを教えていただきたいです。
    森先生の回答
    施術当日以降の通院に関してですが、ダウンタイム軽減のため、翌日にもご来院いただくことをおすすめしています。翌日以降に関しては、特に経過に問題がなければ通院の必要はありません。
    2024.03.22 [ 脂肪吸引 森祐揮 ]
  2. エイジングケアで人気の部位、適さない部位を教えてください

    お客様の相談
    脂肪を活用したエイジングケアに興味があります。
    コンデンスリッチファットを顔に注入する場合、顔のどの部分に注入可能ですか?
    また、適さない箇所はありますか?
    吉江先生の回答
    エンジングケアの脂肪注入は満足度が高いので、すごくおすすめですよ。
    ほうれい線、頬こけ、おでここめかみの注入などは非常におすすめです。逆に適していないのは、鼻への注入です。
    実際に見させていただき、ベストなご提案をさせていただきますね。
    2024.03.20 [ エイジングケア 吉江 秀和 ]
  3. エラボトックスを打ちました。顔の脂肪吸引はいつ受けられますか?

    お客様の相談
    顔の脂肪吸引をしたいと考えております。
    最近エラボトックスを両側打ったのですが、顔の脂肪吸引は何日後から可能でしょうか。
    またカウンセリングは、エラボトックスから何日後に伺うのがよろしいでしょうか。
    長野先生の回答
    エラボトックスが効いている状態であっても脂肪吸引は全く問題なく行えます。
    もし今後ボトックスを継続していく予定であれば、効果が出始めた2週間後~3ヶ月の間に脂肪吸引を受けていただくと、より正確なデザインが可能です。
    2024.03.18 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]
  4. 頬・顎下の脂肪吸引後、顔の脱毛は術後何日からできますか?

    お客様の相談
    頬・顎下の脂肪吸引後、顔の脱毛はいつ頃から可能でしょうか。
    井口先生の回答
    お顔の脂肪吸引後の脱毛は、内出血が治ってからになります。
    お顔の内出血は1〜2週間が目安になりますので、1ヶ月も経過すれば問題ないかと存じます。
    2024.03.13 [ 脂肪吸引 井口 優 ]
  5. 脂肪吸引後の抜糸は1週間過ぎでも問題ありませんか?

    お客様の相談
    貴院で脂肪吸引のカウンセリングを検討しています。
    HPでは「術後の抜糸は1週間後」と書いてありますが、1週間ピッタリに抜糸しなければならないでしょうか。
    なるべく1週間で抜糸した方が良いのだとは思いますが、、、例えば10日経って抜糸しても大丈夫なのか気になります。
    長野先生の回答
    抜糸のタイミングは1週間以上経過していても大丈夫です。ご都合良い日程・タイミングをご相談ください。
    カウンセリングでお会いできるのを楽しみにしております。
    2024.03.11 [ 脂肪吸引 長野寛史 ]