- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
 <副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
- 
          
          【母の質問回答vol.6】他院の脂肪吸引後麻酔で具合が悪くなっちゃった… 
- 
          
          痩せ型でもコンデンスリッチ豊胸について♪【ボディメイク・トークルーム … 
- 
          
          【乳汁分泌】乳首から出てくる透明な液体の正体は何?|vol.494【ボ… 
- 
          
          [オススメ施術♡]顔の脂肪注入で、顔がたるんでしまうことはあるの?とい… 
- 
          
          【永久保存版】脂肪吸引のダウンタイム痛い?期間は?気になるダウンタイム… 
- 
          
          取れる脂肪を全部取っても仕上がりに差があるのはなぜ!?【Dr.吉江 脂… 
- 
          
          【足の形別】太もも脂肪吸引 変化の違いを解説!【O脚・X脚・I脚】|脂… 
- 
          
          【モニター完全密着】「13日目〜18日目&ボトックス」の全てを公開(第… 
- 
          
          ライフスタイルで皮下脂肪・内臓脂肪の付き方は変わる?|vol.68【ボ… 
- 
          
          脂肪吸引後に必ず起こる浮腫について徹底解説!|vol.112【ボディデ… 
- 
          
          誤解だらけ!?みんなが脂肪吸引をする本当の目的とは?|vol.189【… 
- 
          
          カウンセリングに行ったレベルで二の腕脂肪吸引がわかる動画。|vol.3… 
 
            
            
            
          


 
               
                 
                 
                 
                













今回は「年齢と共に顔の脂肪がなくならない人もいるの?」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:28 本日のコメント:年齢と共に顔の脂肪がなくならない人もいる?
0:40 加齢によって脂肪は無くなる
他院で顔の脂肪吸引したら二重顎になったお話しの動画はこちら
コンデンスリッチファットの作り方動画はこちら
体験者に聞く、拘縮の程度についての動画はこちら
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!