- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
【母の質問回答vol.13】「麻酔科専攻しようか悩んでます」現役医大生…
-
脂肪吸引・豊胸で報われる患者様、嘘偽りない言葉に感動の専門女医 他 立…
-
ブラジリアンバットリフトで必要な脂肪量は〇〇cc!?その理由とは?【D…
-
「◯◯な人はやって下さい」術前のインディバは効果ある?脂肪吸引専門ドク…
-
絶対に後悔する!綺麗になるために知っておいてほしい脂肪吸引のその後 立…
-
【豊胸という終活:第2弾】64歳リスク最小限でのコンデンスリッチ豊胸【…
-
【コメント返答】脂肪吸引後の体重の増加・リバウンドについて/北條誠至 …
-
訂正します!顎下の脂肪吸引が適応ない人について!【ボディメイク・トーク…
-
たった1ccで劇的変化!オススメ脂肪注入場所4選|vol.405【ボデ…
-
30歳女性(身長165cm/体重60kg)のお腹と腰の脂肪吸引 症例解…
-
これまでで最も難易度が高かった脂肪吸引は?|vol.16【ボディデザイ…
-
脂肪溶解注射vs脂肪吸引!?あなたはドコをどれだけ細くしたい?|vol…
今回は「年齢と共に顔の脂肪がなくならない人もいるの?」ということをテーマに、北條先生が解説しています♬
【目次】
0:00 本日のまとめ
0:28 本日のコメント:年齢と共に顔の脂肪がなくならない人もいる?
0:40 加齢によって脂肪は無くなる
他院で顔の脂肪吸引したら二重顎になったお話しの動画はこちら
コンデンスリッチファットの作り方動画はこちら
体験者に聞く、拘縮の程度についての動画はこちら
ボディデザインTVは『脂肪吸引』『脂肪注入』『ボディデザイン』に関する様々な疑問・質問にモッズクリニックのドクター 北條誠至が答える番組です。
チャンネル登録、高評価、コメント宜しくお願いします!