- 【脂肪吸引施術のリスク・副作用など】
- <治療概要>ベイザー脂肪吸引:ベイザー波という超音波により脂肪組織を遊離させ、その後刃のない「カニューレ」という専用の器具で脂肪細胞を吸引除去する。吸引後の線維組織には元に戻ろうとする作用が働き、皮膚はキレイに収縮し引き締まる。
<副作用・リスク>術後には内出血や浮腫み、硬縮(皮膚のツッパリ感)、疼痛などが出現します。その他にも何か経過で不安を感じた場合はすぐにご連絡ください。[リスク・ダウンタイムへの取り組みはこちら]
関連する施術
関連する動画
-
顔の脂肪注入後に糸リフトしました!脂肪の定着率に影響ありますか?|vo…
-
脂肪吸引のダウンタイムについて(細身な方編)お答えします!【ボディメイ…
-
同じ部位の脂肪吸引は何回できる?〈コメント返答〉|vol.178【ボデ…
-
筋トレ不要。週2回45分でスルスル痩せる!専門医が教える脂肪吸引×ダイ…
-
脂肪吸引体験記 -顔・二の腕 編-/立山彩子 医師|Mods Clin…
-
コンプレックス撃退!どんなダイエットでも落ちない頑固脂肪を吸引!ep1…
-
【BMI別】二の腕脂肪吸引の変化 完全解説!|脂肪吸引の母
-
【脂肪吸引専門クリニックのスタッフが選ぶ】脂肪吸引したいと思う部位BE…
-
衝撃の大変化!脂肪吸引+ダイエットでここまで変わります!|脂肪吸引の母…
-
ほっそり華奢ラインの二の腕に【ボディメイク・トークルーム Vol.16…
-
【母の症例紹介vol.17】肩・二の腕・脇肉の脂肪吸引で翌日から細さを…
-
二の腕の脂肪1100㏄吸引しました!【ボディメイク・トークルーム Vo…
-
どれだけトレーニングしても落ちにくい脂肪はある?|vol.135【ボデ…
-
脚は細く!胸は大きく!太もものムダ脂肪でエイジングケア!【Dr.吉江 …
-
【全エリア網羅】お腹の脂肪吸引の全てがわかる14分【たるみにしない!く…
-
あの噂は本当?腰の脂肪吸引翌日からジムで腹筋!【ボディメイク・トークル…
今回は「同棲中の彼氏に内緒で脂肪吸引を受けられないのか?」というご質問にお答えしました。
内出血やダウンタイムは必ず出てしまうものですが、術後数日は内出血が目立たない服を着たり、腕を上に上げて内出血自体を緩和させたりと、行動次第では抑える事も出来ます。
【目次】
0:00 オープニング
0:09 質問紹介
0:35 結論
0:43 浮腫みは脂肪吸引した箇所全体が出るような服を着なければ意外とバレない
1:25 浮腫みよりも内出血の方がバレやすいので対策は必要