内ももだけ脂肪吸引したいです。部分的な脂肪吸引のデメリットはありますか?
渓がお答えいたします。 部分的な吸引のデメリットは、やっていない部分と境界ができることです。 また吸引量…
繊細な技術を駆使し、
患者様の“理想の美”を実現。
形成外科にて数多くの外傷、乳房の再建手術を経験したのち、見た目を美しくすることに全力を注ぐ美容外科への転科を決意。大手美容外科勤務を経て、モッズクリニックに入職。
前職で美容医療に携わる中で、モッズクリニックの存在を知り、理念である「脂肪吸引の常識を変える」に感銘を受ける。
形成外科医時代に培った繊細な技術を、脂肪吸引、脂肪注入、エイジングケア施術で昇華。患者様の理想を形にしている。
モッズクリニック福岡院 院長の渓智司です。
私は形成外科で外傷や乳房の再建手術などを経験する中で、「患者様の美」と真摯に向き合う美容医療の分野に大きな意義を感じ、美容外科医に転身しました。
私の座右の銘は「神は細部に宿る」です。
デザインや芸術の世界でも用いられる言葉ですが、医療の世界で言えば、繊細なテクニックが必要とされるメスの入れ方や糸のかけ方、麻酔のかけ方など、細部までこだわり抜いて手術にあたることで、ベストな結果にたどり着けるという意味で、形成外科医時代から大切にしてきました。
モッズクリニックとの出会いは手術見学で、その時見た手術の様子は、今も脳裏に焼き付いています。
長野院長の手技、ナースの処置スキル、オペ室の環境、仕上がりの美しさ、傷へのこだわり、ダウンタイムの軽さ……。挙げればキリがないくらい、私がやってきた脂肪吸引とは全くの別物で、イメージが180度変わりました。
業界トップクラスの技術を目の当たりにしたことで、「ハイレベルな環境で専門性を高め、先進的な脂肪吸引を広めたい」と考えるようになり、現在に至ります。
入職後は、患者様に脂肪吸引・注入の魅力をお伝えしつつ、患者様の理想や希望にしっかりと耳を傾けながら、美しく変わっていく患者様の姿に毎日喜びを感じています。
カウンセリングでは、緊張してしまうという方も多いと思いますが、そういった方も私にお任せください。患者様がお話ししやすい空気作りには、誰よりも自信があります。
理想の仕上がりやお悩みをお話ししながら、施術のゴールを一緒に見つけていきましょう。
声のトーンや口調に落ち着きがあり、穏やかな人柄のドクターです。そのため、カウンセリングを終えた患者様からは「安心して相談できた」とのお声をよくいただきます。
前職で美容医療に携わる中で当院の存在を知り、「脂肪吸引の常識を変える」という理念に感銘を受けて当院への入職を決断されたそうです。
もちろん、脂肪吸引・注入の技術はしっかり習得しています。形成外科の経験に基づいた細やかな技術も会得していますので、安心して手術をお任せできます。
患者様とのカウンセリング時はもちろん、スタッフやドクター間でコミュニケーションを取る際も、その場の雰囲気・空気感を大切にされているドクターです。
カウンセリング後「すごく話しやすかった」と仰ってくださる患者様が多いのですが、スタッフ内でも同様の意見が多く、常に頼りにされています。
また、形成外科出身の先生ということもあり、手術に関する知識が豊富です。細部までこだわり、妥協しない真っ直ぐな姿で手術に臨まれています。
当院のこだわりポイントをご紹介
脂肪吸引のイメージが変わる一冊
『脂肪吸引革命』
長野寛史院長 著書当院院長が執筆した脂肪吸引専門書が幻冬舎より出版されました